平成最後のプリキュア、その名は『スター☆トゥインクルプリキュア』

2018年11月29日午前6:00、プリキュアシリーズ第16作『スター☆トゥインクルプリキュア』のタイトルが解禁となりました。

宇宙と書いて「そら」、いいですね。70~80年代的でちょっと懐かしい感じもあるロゴタイプにも期待が高まります。早くも、公式からは略称として「スタプリ」が示されています。

例年通りであれば、放送休止は6月16日(第19話翌週、全米オープン)、11月3日(第38話翌週、全日本大学駅伝)、12月29日(第45話翌週、年末特番)の全49話シリーズと予測されます。以降、この予測を仮定して話を進めます。

同作は「プリキュアが誕生した平成時代の最後を飾るシリーズ」となり、5月5日放送(見込)の第14話以降は改元された新たな時代での放送となります。

それと同時に「2010年代最後のシリーズ」という肩書きも加わり、翌年1月5日放送(見込)の第46話からはいよいよ2020年代に突入します。

さらには2018年の「数えの15周年」に対する「満15周年」シリーズでもあり、「最初から新・大泉スタジオで製作された初のプリキュア」でもあり、大いに節目感のあるシリーズです。

また5月26日放送(見込)の第17話がプリキュアシリーズ通算750回となります。通算1000回も、もはや現実味を帯びてきました。

作成者: 祥太

広島出身、中野在住、成人済♂。サークル「SHOWTIME」主宰。イベント出演、DJやります。 プリキュア関係でのお仕事はCDBOX選曲協力、原画集編集作業補佐など。ギリシャ語ラテン語サンスクリットほか勉強中。カトリック麹町 聖イグナチオ教会信徒。Amazonアソシエイト参加。